銀めっき線とは
銅は電気導電率が2番目に高い金属であり、広く電線・ケーブルに使用されています。この銅の表面に電気導電率トップの銀をメッキすることで、電気導電率が向上し、高周波・高速伝送に適した材質となります。また、銀は耐熱性(痛点)が高いため、フッ素等の高温での被覆も可能です。
三洲電線の銀めっき線の特徴
・高精度の外径均一性
長年培った伸線技術を活かし、素線外径公差±2㎛かつ長尺での伸線加工が可能です。
・キズの少なさ
銀は非常に柔らかい金属のため、通常加工ではキズができやすいデメリットがあります。
当社では特注の設備パーツの仕様と熟練作業者による製造により、外観キズの少ない製品のご提供が可能です。
・メッキはがれ検知
独自で構築した測定装置により、長尺でのメッキはがれを自動検知することが可能です。
これにより不具合製品流出防止につながります。
製造可能なサイズ
※スマートフォン等でご覧の場合は表をスクロールできます。
素線サイズ | φ1.3㎜以下(50㎛、30㎛などの極細サイズも製造可能) |
めっき厚 | ご指定に応じためっき厚(ASTM準拠、薄めっき対応も可能) |
主な使用事例
(納品実績)
製造工程
伸線工程(アニーラ付き)
・
銀めっき線を目的の細さになるまで引き延ばしていきます。伸線と同時に電気的に軟化することで伸び率を高めます。
また、繊細な銀めっき製品では、特注パーツを使用することで、キズが少なく、外径の安定した製品を製造することができます。
集合工程
・
撚り線の場合はお客様の仕様に合わせて複数の線を束ねます。